異物混入・異臭・お申し出品の検査
お申し出案件等全般
包装材のピンホール検査、レトルトパウチの膨張原因調査、製品の変質原因の推定など、異物・異臭以外の様々なお申し出にも対応いたします。ウェブページに記載のない分析についても、お気軽にご相談ください。
不良箇所の確認(ピンホール試験)・不良原因の推定
袋詰め製品の気密性不良(ピンホール、シール不良)は、内容物の突き刺し、他物質の摩擦、落下時の衝撃、原料噛みなどにより発生し、膨張やシール後退を引き起こすことがあります。弊社では、経験豊富な検査員による詳細観察により、気密性不良の原因を推定いたします。また、レトルトパウチなどのアルミニウム層を有する包材で、シール不良箇所が判別しにくい場合も可視化することは可能です。
価格については、お問い合わせください。
袋詰め製品の膨張原因推定
袋詰め未開封製品で膨張事例が発生した場合、企業側は迅速な対応を迫られますが、その原因はピンホール、殺菌不良、化学反応など様々です。
弊社では数多くの事例で培われた技術、経験を用いて、膨張原因を推定いたします。
膨張原因が微生物起因であった場合は、当該微生物のDNA検査による同定も可能です(費用別)。
また、原因推定に引き続き、工程改善や工場診断などのコンサルティングサービスも実施しています。
試験項目 | 試験内容・方法 | 料金(税別) |
---|---|---|
膨張原因の 推定 |
製品に膨張を引き起こした原因菌の分離、ガス組成の分析、顕微鏡観察、再現試験などを実施し、微生物起因による膨張原因の推定を行います。 膨張品、正常品(複数個)をご送付願います。製品規格や殺菌条件、発見状況や当該ロットでの発生状況といった周辺情報が重要ですので、可能な限りで情報提供をお願いいたします。試験状況によってはお時間を頂く場合がございます。 |
基本価格:60,000円 (膨張原因菌の分離とガス組成) |
包材試験 (セット価格) |
「膨張原因の推定」依頼とのセット価格になります。
|
別途お見積もり |
製品の変質原因の推定
製品の変色、身溶け、異臭といった変質は、しばしば微生物の関与が疑われます。
当社では、変質をもたらす微生物を熟練の技術で分離し、再現試験を行うことで変質原因を推定いたします。
分離した微生物は、DNA検査による同定も可能です(費用別)。
試験項目 | 試験内容・方法 | 料金(税別) |
---|---|---|
変質原因の 推定 |
製品に変質を引き起こした原因菌の分離、顕微鏡観察、再現試験などを実施し、微生物起因による変質原因の推定を行います。 変質品、正常品(複数個)をご送付願います。製品規格や殺菌条件、発見状況や当該ロットでの発生状況といった周辺情報が重要ですので、可能な限りで情報提供をお願いいたします。試験状況によってはお時間を頂く場合がございます。 |
基本価格:60,000円 |
包材試験 (セット価格) |
「変質原因の推定」依頼とのセット価格になります。
|
別途お見積もり |